ウェブ社会をどう生きるか?

最近、西垣通の本を何冊か読んでいます。その1冊目についての感想。ウェブ社会をどう生きるか (岩波新書)作者: 西垣通出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2007/05/22メディア: 新書購入: 6人 クリック: 39回この商品を含むブログ (85件) を見るこの本のほと…

やりたいことをやれ

やりたいことをやれ作者: 本田宗一郎出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2005/09/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 45回この商品を含むブログ (44件) を見る「スピードに生きる」は自伝としてまとまっている本だけれど、こちらは文庫サイズで1ページ…

スピードに生きる

スピードに生きる作者: 本田宗一郎出版社/メーカー: 実業之日本社発売日: 2006/03メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (6件) を見る経営論というよりは、本田宗一郎の技術者、あるいは経営者としての哲学を、自伝とともにまとめた…

2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?

2ちゃんねるはなぜ潰れないのか? (扶桑社新書)作者: 西村博之出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2007/06/29メディア: 新書購入: 18人 クリック: 338回この商品を含むブログ (335件) を見る2ちゃんねるの管理人ひろゆきがITやネットについて語ったインタビュー…

次世代ウェブ

次世代ウェブ グーグルの次のモデル (光文社新書)作者: 佐々木俊尚出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/01/17メディア: 新書購入: 1人 クリック: 56回この商品を含むブログ (135件) を見る次のウェブはこうなる、ということよりは、今のウェブで起こってい…

購入、Debianインストール

玄箱PROを購入しました。ホントはゴールデンウィークにいろいろと遊ぼうと思っていたのですが、最後の日にようやっと届いたのでそれもできず、今まで伸びてしまいました。時間を見つけていじっていこうと思います。とりあえず、Debianをインストールしたので…

近況

また1ヵ月近く空いてしまいました。7月に空手の演武会があるので、最近はその準備で忙しい日々を送っています。それから、前回の日記(id:endor:20070429)で書いたYahoo! Japan WEB APIコンテストへの参加は結局時間切れで諦めました・・・。まあ、しかしJa…

Arrayに追加された関数は1つの要素

Yahoo!Japan WEB APIコンテストに出そうかと思って Widget を作っています。Widgetの動作は JavaScript で書くのですが、やっていて気づいたこと。Array(配列)に関数を追加すると、その関数は1つの要素のようになります。たとえば、以下のように関数を追…

電子マネーはだれのためか?

1枚のカードや携帯電話をただ読み取り機にかざすだけで、どんな場所でも買い物ができ、電車やバス、タクシーや飛行機にも乗れてしまう。さらには、わざわざ店に行かなくても携帯電話で商品を選び、その場ですぐ買うことができる。 現金などはもはや過去の遺…

花見

ちょうど大学の桜が良い感じで、今週を逃すと散ってしまうかもしれないということで、部活の人達と花見をしてきました。そこにいた後輩達の、エイプリルフールに関する話。 後輩達4人で今日の昼間に出かけていたそうなのですが、休憩中に1人が「彼女を妊娠…

内定

久々の更新。日記を更新しないで何やってたかというと、就活してました。 まあ、就活だけじゃなくていろいろやってたんですが、主に就活してました。おかげさまで、2社から内定いただくことができました。両方ともモバイルコンテンツ業界のベンチャーです。 …

氷点 -第二夜-

第一夜の終わりに佐石の娘であると夏枝から知らされた陽子が、睡眠薬で自殺しようするが未遂に終わるところからの話で、今回はほぼ「続・氷点」の話。 やっぱり若手の演技はあまりよくない。手越祐也しかり、窪塚俊介しかり、陽子の実の弟の三井達哉役の中尾…

氷点 -第一夜-

三浦綾子の小説「氷点」、「続・氷点」のドラマ化。 戦後間もない北海道旭川が舞台、病院経営の辻口啓造の妻夏枝が医師の村井から愛の告白を受けているときに、幼い娘ルリ子が通りすがりの男に殺される。娘の死の責任が妻の浮気にあると感じる啓造は、妻への…

父親たちの星条旗

アメリカ市民の戦争に向ける心をまとめ、太平洋戦争の運命を決定した一枚の写真「硫黄島での国旗掲揚」、その写真の中の「6人の英雄」のうち帰還を果たした3名の兵士達。 彼らは帰国後、戦時国債の宣伝のためのツアーに駆り立てられ、行く先々で英雄として…

HIS2006

27、28日の2日間は岡山県倉敷市で開かれたヒューマンインタフェースシンポジウム2006(HIS2006)に参加、昨日ポスター発表をしてきました。 僕がやっていたのは、会話に合わせてテーブル上に投影したグラフィックスがリアルタイムに動くっていうアートっぽい研…

Thinkpad炎上、やっぱりソニー製バッテリー

Thinkpad ユーザとしては気になるニュース。 一昨日のCNETのニュースによると、LA空港で Thinkpad が発火したらしい、そしてやっぱり原因はソニー製バッテリだったとのこと。 Lenovo は最近のソニー製バッテリの一連の不祥事に関して、「ウチのは他社とは実…

脳の中の人生

アハ体験でおなじみの茂木健一郎さんの本。 日常生活などの様々な出来事を脳科学的な視点でわかりやすく解説していて、面白かった。 人がギャンブルにはまるのは、脳が不確実性を好むから。 ケンブリッジ大学のシュルツ教授らの研究では、サルにジュースを与…

DVD鑑賞

週末はDVDを2本観ました。別に暇だったわけじゃなく、日本映画を使った授業があるのでそのため。 用心棒 黒澤映画を観るのは初めてだったけど、なかなか良かった。 清兵衛一家と丑寅一家の2つの勢力が対立している宿場町にやってきた浪人、桑畑三十郎(自称…

男前豆腐

なんか流行っているらしい、男前豆腐。 テレビでも取り上げられてたので少し前から存在は知ってたけど、友達がmixiの日記で書いてるのをみたあと、帰りにジャスコに買い物に行ったら、置いてありました。 胡散臭い気もしましたが、流行りにつられて買ってみ…

はてなリング

はてなリングの「大学院生」と「1983年生まれ」に参加。右下にロゴを貼ってあります。

帰還

昨日実家から帰還しました。のんびりした一週間でした。 お盆休みも終わりか〜。

スイス人銀行家の教え

これも弟から借りて読んだ。「ユダヤ人大富豪の教え」の続編。 自分が思っている以上にお金というのは人生を左右していて、家族関係をもお金に影響を受けている。とくに両親のお金に対する経験や考え方というのは自分に強く影響しているというのが印象的だっ…

ユダヤ人大富豪の教え

弟から借りて読んだ。本田健さんの本をはじめて読みました。 物語形式で、小説を楽しむような感覚でお金についての教訓を得られる。非常にいい本。 言っていることはロバート・キヨサキの「金持ち父さん〜」にも通じるところがあるけれど、「金持ち父さん〜…

金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント

実家にあった本。 キャッシュフロー・クワドラントは著者のロバート・キヨサキが提案しているもので、働き方やお金の稼ぎ方を4つのタイプに分け、縦横の線で区切ったエリアの左上をE(Employee = 従業員)、左下をS(Self-employed = 自営業)、右上をB(Bus…

キッチンタイマー

フォトリーディングでは時間を決めてやることが多いので、実家に帰るときに名古屋の東急ハンズに寄って、キッチンタイマーを購入。 フォトリーダーの人達が良く使っているのか、Amazonでフォトリーディングや加速学習の本の関連商品として良く出てくる(笑)…

ウェブログの心理学

前から読みたかった本。1年も前に図書館に入れてもらっていながら、時間がなくて読めなかった。半分ぐらいフォトリーディングで読みました。 4人の社会心理学者がウェブログについて考察した本。ウェブログについて書いた本はそれこそ腐るほどあるけれど、深…

フォトリーディング

先日、フォトリーディングの集中講座を名古屋で受けてきました。 フォトリーディングというのは、神田昌典さんによる黄色い訳本(ISBN:4894511193)で有名になった速読法。いや、正確には速読法ではなく情報や文書の処理の方法なのだけれど。 短い時間で大量の…

実家から

いま実家から書いています。一昨日から帰って一週間ほど滞在の予定。

研究室旅行3日目

最終日の9日は上高地へ。 安房トンネルから長野県側にる。 上高地へはマイカーの進入が禁止されているので、沢渡(さわんど)の駐車場に車を停めてタクシーに乗り換え、大正池へ。 大正池から徒歩で田代池、田代橋、穂高橋を通り、ウェストン碑の前を通って…

前回の続き。