2008-01-01から1年間の記事一覧

横浜トリエンナーレ2008

11月8日と11月15日の2回、横浜のみなとみらいを中心に行われている横浜トリエンナーレ2008に行ってきました。会場がいくつもあって、全部見て回るのは大変。とりあえずメインである新港ピア、赤レンガ倉庫、日本郵船海岸通倉庫(BankART Studio NYK)の3ヵ所…

第19回全国高等専門学校プログラミングコンテスト

遅くなってしまいましたが、プロコンのレポートです。今年も観に行ってきました。会場は福島県いわき市のいわき明星大学。上野から特急スーパーひたちで2時間だけど、家から上野まで1時間かかるし、思ったより遠かった・・・。 とはいえ参加者は全国の高専か…

Joel on Software

Joel on Software作者: Joel Spolsky,青木靖出版社/メーカー: オーム社発売日: 2005/12/01メディア: 単行本購入: 18人 クリック: 371回この商品を含むブログ (451件) を見る元マイクロソフトの開発者である著者が、自身のブログ*1記事をまとめたエッセイ集。…

Rubyで階乗

なんとなく、Rubyで階乗の計算をしてみた。 その1 再帰 階乗の計算は再帰の例題としてよく出てくるので、まずはそれで。 $ time ruby -e 'def fact(n) n==1 ? n : fact(n-1)*n; end; fact(10000)' -e::n `fact': stack level too deep (SystemStackError) fr…

高専カンファレンス

昨日開かれた高専カンファレンスに行ってきました! 面白かった!参加者は個性的な人たちばかりで、高専生の独特さとか潜在価値を改めて感じる場でした。長野在住なのに東京で主催してくれたおびなたさん(id:earth2001y)はじめ、開催に尽力されたみなさん、…

受託開発の極意

しばらく本の感想を書くのがストップしていますが、読書自体は進めているので感想のタスクが溜まる一方になっています。今年は本を100冊読んで感想をブログに書くということを自分に課している以上は、感想を書かないとそれを完了したことにならないので、感…

Stay hungry, stay foolish.

英語の勉強をどうしようか本気で考え中。 仕事で話す機会はなさそうだけど、技術系だと英語のマニュアル読むってのはよくあることだし、そういうのをあまり苦にせず読めるようになりたい。でも、あんまり気負いすぎると続きませんよね、こういうのは継続する…

近況

さて、かなり間を空けてしまいました。修論とか引越しとか入社とか、いろいろバタバタしていましたが、やっと落ち着いてきた感じです。まだまだ社会人としての生活に慣れたとは言えませんが。まあ、間を空けちゃったのは単にやる気がなかったからってのもあ…

全角英数字を半角に

dankogaiさんのブログ記事を見て、dankogaiさんが脊髄でひねり出したという perl - dankogai - はてなハイク perl -CIO -ple 'tr/\x{FF01}-\x{FF5e}/\x21-\x7e/' をrubyでやってみようということで、ひねり出したのがこちら

3時間で「専門家」になる私の方法

3時間で「専門家」になる私の方法作者: 佐々木俊尚出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2007/09/11メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 284回この商品を含むブログ (118件) を見る「次世代ウェブ」(asin:4334033857)や「フラット革命*1」…

頭のいい段取りの技術

頭のいい段取りの技術作者: 藤沢晃治出版社/メーカー: 日本実業出版社発売日: 2007/12/20メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 13人 クリック: 333回この商品を含むブログ (93件) を見る非常に読みやすかった。この本自体がとても段取り良く書かれた本なの…

TiddlyWikiのバージョンアップと特権の設定

個人のメモ用にGTDTiddlyWikiを使っていましたが、GTDTiddlyWikiは今はメンテされてないようなので、最新のTiddlyWikiに乗り換え。 MemoWiki TiddlyWikiのバージョンアップ方法 上の記事はTiddlyWiki -> TiddlyWiki のバージョンアップ方法ですが、GTDTiddly…

本田裕昭の2008年

ちょwwwwwこれwwww救いようがないぢゃないか!

はてなハイクはじめました

http://h.hatena.ne.jp/endor/

過剰と破壊の経済学

過剰と破壊の経済学 「ムーアの法則」で何が変わるのか? (アスキー新書 042)作者: 池田信夫出版社/メーカー: アスキー発売日: 2007/12/10メディア: 新書購入: 3人 クリック: 154回この商品を含むブログ (62件) を見る著者のブログは最近よく読んでいるので内…

RSSTIMESのカスタマイズ

RSSTIMESをカスタマイズしてみました。はてなモジュールは使わず、RSSTIMESのサイトから直接画像をとってきて表示するようにしました。はてダ、はてブ、twitterのRSSを表示させています。

本の感想一覧作成スクリプト

ブログ内の本の感想一覧を作ろうと思い、そのためのスクリプトを書いた。

本100冊の課題について

先ほど書いた、本を100冊読む課題について補足。 2008年末までに本を100冊以上読む。ただし、雑誌、小説、昨年までに読了している本の再読などはカウントに含めないものとする。 読んだ本について感想をブログに書く。 このような感じでやっていきます。

謹賀新年 2008年の抱負と目標

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 年頭ということで、今年の抱負と目標を書いてみます。 まず、今年の抱負。 自己主張する 僕は性格的に、あまり自分の意見や権利といったものを強く主張するようなことはしてきませんでした。…

ウェブ時代をゆく

ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書)作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/11/06メディア: 新書購入: 91人 クリック: 724回この商品を含むブログ (1191件) を見る2008年に読む本の1冊目。「ウェブ進化論」の梅田望夫氏…